年度末の間隙を見つけて,港に出向いた。
昨日は,N矢さんがドジャーの設置に来ていたことを同じ港の『LEIA』さんから聞いていた。N矢さんが来るときはほとんど『LEIA』さんも来られて,お手伝いをされている。ありがとうございます。
十分に納得がいかないらしく,昨日一旦持ち帰り,今日の午前中に取り付け終了とのことだ。
十分過ぎる睡眠を取ったので,昨夜の飲み過ぎも元気ハツラツの栄養ドリンク化している。
ホームセンターで色々と買っていると一時間ぐらいはすぐに経ってしまう。港に着いたのは10時を過ぎていた。
ヨットが岸壁に引っ張られているのが遠目にも分かる。すでに作業は始まっているらしい。平日,意外な僕の登場にN矢さんが少し驚いている。別にそれを言ったって何かが変わるわけでもないが,かくかくしかじかと理由を並べる。
僕の今日の作業は,メインハリヤード用のセルフティーリングのウインチ設置だ。お尻に当ててみた手持ちのボルトは合わない。N矢さんに作業はあとどれくらいかかるのか問うとすぐに終わるという。完成を見てから部品調達に行くことにした。
生地はバティライン アイエスオーで耐久性はかなりあるらしい。縫い糸のシーリングの必要があるだろう。ハイパロンシームライトが確か家にあったはずだ。試しに塗ってみよう。
N矢さん,何度も足を運んでいただいてありがとうございました。続けてレーダーアーチもよろしくお願いします。
さて,ボルトだが5/16も合わない。困ったもんだ…
合わないボルトで途方にくれていても仕方がない,一昨日は大雨だった。懸念の雨漏りの侵入経路を探る宿題が残っていた。
コクピットロッカーのフタを開けると,そこからすでにセットしたビニル袋に溜まった雨水が見える。その上に養生テープで棚を作り,仕掛けておいた塩も溶けている。やっぱり予想通りのところから流れてきているらしい。となるとスタンションかジブシートレールだ。
キャビンの整理をしているといつの間にか17時になっていた。
仕事は明日でおしまい。年度末の休暇を取って旅にでも出よう。
前面はアクリルの板をはめ込んである。視界良好…新品ですから。
古いウインチは残しておくことにした。だから,こんなふうに退避状態。
一昨日はよく降った。雨漏りの侵入経路が段々絞れてきた。
4月までさようなら。元気でいてね。
▼
Thursday, March 23, 2017
Monday, March 20, 2017
試走しました
年に2回は山で逝った後輩の墓に行くことにしている。
北摂の父の墓に参ってから,泉州の山仲間の墓前に。そこから港に向かった。
3月の山は穏やかな春の天候と厳しい冬の気象が混在している。今日の海はまさしく春のゆったりした海だ。
港では,『Wiz of Oz』さんがきれいな赤をペイントしている。
僕は,セールをセットして,新しいリーフロープを結んだ。右舷側1(1.5)ポイントリーフロープの色は「まだまだ行け行け」の緑,左舷側2(3)ポイントのそれは「ちょっと注意」の赤だ。これなら少々寝ぼけていても間違いことはないだろう。リーフポイントは1箇所追加してある。それに結ぶロープは黒だ。『LEIA』さんがちょうどセールの様子を見に来たので,注文しておいた。
16時になった。漁港優先時刻を過ぎた。ちょっとだけでも出てみよう。
メインシートの取り回しに不便は感じない。タックとジャイブ。異常ないようだ。
セールがしっかりと風を受け流して艇がぐんと前に進んだ。
スッキリして見えるのは,ブームが裸だから。
リカットしたのでリーフポイントのクリングル位置も変更してある。
今度はリーチテールを付ける。
無事,緑のカバーの中にメインセールが収まった。
北摂の父の墓に参ってから,泉州の山仲間の墓前に。そこから港に向かった。
3月の山は穏やかな春の天候と厳しい冬の気象が混在している。今日の海はまさしく春のゆったりした海だ。
港では,『Wiz of Oz』さんがきれいな赤をペイントしている。
僕は,セールをセットして,新しいリーフロープを結んだ。右舷側1(1.5)ポイントリーフロープの色は「まだまだ行け行け」の緑,左舷側2(3)ポイントのそれは「ちょっと注意」の赤だ。これなら少々寝ぼけていても間違いことはないだろう。リーフポイントは1箇所追加してある。それに結ぶロープは黒だ。『LEIA』さんがちょうどセールの様子を見に来たので,注文しておいた。
16時になった。漁港優先時刻を過ぎた。ちょっとだけでも出てみよう。
メインシートの取り回しに不便は感じない。タックとジャイブ。異常ないようだ。
セールがしっかりと風を受け流して艇がぐんと前に進んだ。
スッキリして見えるのは,ブームが裸だから。
リカットしたのでリーフポイントのクリングル位置も変更してある。
今度はリーチテールを付ける。
無事,緑のカバーの中にメインセールが収まった。
Saturday, March 18, 2017
早く届けてくれました
セール屋さんは沖縄でヨットに乗っていると聞いていたが,昨日(17日)電話があり,隣の関空マリーナに出向く様があるから,誰かに預けることが可能ならセールを持ってくるという。
僕は朝から自転車で遊んで,そのまま夕方に南港フェリーターミナルに向かうつもりだった。そこからフェリーで東予まで行き,しまなみ海道を走るのがこの連休のメインのプランだ。
港へ行って整備の続きをするのが正しい選択だ。セールを受け取ってから帰宅して南港に向かうことにした。
風はない。陽光が優しい。セーリングには不向きだが,こんな日に海にいるのは悪くない。
先週設置したメインシートはきちんと付いていた…当たり前か。
セールのないブームにはなんだか慣れないなあ。
セルフテーリングのウインチを設置しようとしたが,ボルトがなかった。
『風来坊』さん,出港です。
14時過ぎに待望のセールが届いた。しまなみ海道から帰ってから試してみよう。
僕は朝から自転車で遊んで,そのまま夕方に南港フェリーターミナルに向かうつもりだった。そこからフェリーで東予まで行き,しまなみ海道を走るのがこの連休のメインのプランだ。
港へ行って整備の続きをするのが正しい選択だ。セールを受け取ってから帰宅して南港に向かうことにした。
風はない。陽光が優しい。セーリングには不向きだが,こんな日に海にいるのは悪くない。
先週設置したメインシートはきちんと付いていた…当たり前か。
セールのないブームにはなんだか慣れないなあ。
セルフテーリングのウインチを設置しようとしたが,ボルトがなかった。
『風来坊』さん,出港です。
14時過ぎに待望のセールが届いた。しまなみ海道から帰ってから試してみよう。
Sunday, March 12, 2017
作業工程は全て彼の頭の中にある
昨夜は拙艇で宴会だったが,飲む前にコクピット床を上から強力LEDライトで照らし,クォーターバースに潜り込んで微かに漏れる明かりを確認する。明日の穴開けのための段取りだが,飲んでからでは遅いし,明るいときはできない。
「起床は7時ぐらいでええなあ。」
の同意だけはいつものように覆され,僕が6時40分に起きた時にはすでに隣から二人の会話が聞こえてくる。ハッチを開けて外に出るとすぐに”(泉佐野の)業者”(=作業やエンジンメンテなどなんでもおまかせの『Wiz of Oz』さんを業者と言わずになんと呼ぼう)さんが,乗り込んできて早速工作機械を触りだした。僕はいつものように甲斐甲斐しくコーヒーを淹れ,しばし朝の余韻を楽しむ。
ブームを反転させて作業をしやすくする。その際にどちら側から回転させるのかも決めておくと,元に戻すときに楽だ。
リベットの外し方をじっくりと観察する。次々にテキパキと作業が流れていく。段取り,工程がすっかり見に付いている。臨機応変に対応できることも素晴らしい。
コクピット床に穴を開ける。裏側はフラット面に縦にFRPが積層されている。そこを回避するかどうかが僕にとってはここ3ヶ月ぐらいの懸念だった。”業者”さんの頭の中にはいくつかのプランがすでにあるらしい。
下準備が終わったので,ホームセンターにリベット,変成シーラントなど次に作業に必要なものを買い足しに行く。
今日は来ないなと思っていた朝子がやってきた。僕たちは買い物に行くので,彼女はそのままバースへ。
戻ってきたらまた作業。
朝子は『風来坊』艇でセールトレーニングのようだ。
リベットの付け方を教授していただく。やりだすとなかなか面白い。ピッタシとアイが決まった。
コクピット床裏側の縦に貼られたFRP積層はどうやら強度にはさほど影響しないようだ。『Wiz of Oz』さんが,サンダーで邪魔な部分を切り取り,ナットと当て板の入るスペースを確保する。
コーキング剤の付け方も参考になる。今後の作業の参考になることを数えだしたらキリがないが,問題は僕が彼のレベルに到達するのは無理としても近づくのにも相当の修練が必要だってことだ。
本日の予定は午前中に終わってしまった。正確さだけでなく作業の速さは特筆に値する。お世話になりました。
さて,来週は3連休だがセールのない拙艇でまたまたメンテナンスの日々となるのか,久し振りに他の遊びに繰り出すのかは全てお天気次第ですね。
メインシートのブームへの取り付けは2箇所でされていたので,そのうちの1箇所のアイを外して,使うことにした。ドリルでリベットを撥ねる。
ブーム後方に新たに穴を開ける。小さいガイド用の穴を開けてから,徐々に拡張する。最後にヤスリで仕上げる。アルミだから作業しやすい。
ピッタリとアイが収まりました。”業者”さんにとっては当たり前すぎる。
リベットで留めておしまい。作業が早い。
位置を決めてから,同様に小さいガイド穴を開け,それから刃先を替え少しずつ大きく穴を開けていく(M10用)。
裏側の当て板を作成する。強度は十分だろうが,しばらく様子を見て,不安ならばステン5mm厚ぐらいの板に取り替える。
コーキングしてしっかりと設置できました。
ガチャガチャとうるさいのでクイックドローを使って持ち上げた。
ブームエンド側。不安ならダイニーマでブームごとぐるぐる巻いてしまう。
SSB無線機を頂きました。50Wとばせます。開局手続きの書類まで用意して頂きました。ありがとうございます。
キャビンの整理用にごっそり頂きました。ありがとうございます。収納方法を考え,効率的に荷物が積めるように考えていく必要がありますね。
エンジントラブルで『風々』さんがジブ1枚で帰港してきました。みんなで心配して,サポートに行きましたが,すんなりと入港されました。
今週もお疲れ様でした。
「起床は7時ぐらいでええなあ。」
の同意だけはいつものように覆され,僕が6時40分に起きた時にはすでに隣から二人の会話が聞こえてくる。ハッチを開けて外に出るとすぐに”(泉佐野の)業者”(=作業やエンジンメンテなどなんでもおまかせの『Wiz of Oz』さんを業者と言わずになんと呼ぼう)さんが,乗り込んできて早速工作機械を触りだした。僕はいつものように甲斐甲斐しくコーヒーを淹れ,しばし朝の余韻を楽しむ。
ブームを反転させて作業をしやすくする。その際にどちら側から回転させるのかも決めておくと,元に戻すときに楽だ。
リベットの外し方をじっくりと観察する。次々にテキパキと作業が流れていく。段取り,工程がすっかり見に付いている。臨機応変に対応できることも素晴らしい。
コクピット床に穴を開ける。裏側はフラット面に縦にFRPが積層されている。そこを回避するかどうかが僕にとってはここ3ヶ月ぐらいの懸念だった。”業者”さんの頭の中にはいくつかのプランがすでにあるらしい。
下準備が終わったので,ホームセンターにリベット,変成シーラントなど次に作業に必要なものを買い足しに行く。
今日は来ないなと思っていた朝子がやってきた。僕たちは買い物に行くので,彼女はそのままバースへ。
戻ってきたらまた作業。
朝子は『風来坊』艇でセールトレーニングのようだ。
リベットの付け方を教授していただく。やりだすとなかなか面白い。ピッタシとアイが決まった。
コクピット床裏側の縦に貼られたFRP積層はどうやら強度にはさほど影響しないようだ。『Wiz of Oz』さんが,サンダーで邪魔な部分を切り取り,ナットと当て板の入るスペースを確保する。
コーキング剤の付け方も参考になる。今後の作業の参考になることを数えだしたらキリがないが,問題は僕が彼のレベルに到達するのは無理としても近づくのにも相当の修練が必要だってことだ。
本日の予定は午前中に終わってしまった。正確さだけでなく作業の速さは特筆に値する。お世話になりました。
さて,来週は3連休だがセールのない拙艇でまたまたメンテナンスの日々となるのか,久し振りに他の遊びに繰り出すのかは全てお天気次第ですね。
メインシートのブームへの取り付けは2箇所でされていたので,そのうちの1箇所のアイを外して,使うことにした。ドリルでリベットを撥ねる。
ブーム後方に新たに穴を開ける。小さいガイド用の穴を開けてから,徐々に拡張する。最後にヤスリで仕上げる。アルミだから作業しやすい。
ピッタリとアイが収まりました。”業者”さんにとっては当たり前すぎる。
リベットで留めておしまい。作業が早い。
位置を決めてから,同様に小さいガイド穴を開け,それから刃先を替え少しずつ大きく穴を開けていく(M10用)。
裏側の当て板を作成する。強度は十分だろうが,しばらく様子を見て,不安ならばステン5mm厚ぐらいの板に取り替える。
コーキングしてしっかりと設置できました。
ガチャガチャとうるさいのでクイックドローを使って持ち上げた。
ブームエンド側。不安ならダイニーマでブームごとぐるぐる巻いてしまう。
SSB無線機を頂きました。50Wとばせます。開局手続きの書類まで用意して頂きました。ありがとうございます。
キャビンの整理用にごっそり頂きました。ありがとうございます。収納方法を考え,効率的に荷物が積めるように考えていく必要がありますね。
エンジントラブルで『風々』さんがジブ1枚で帰港してきました。みんなで心配して,サポートに行きましたが,すんなりと入港されました。
今週もお疲れ様でした。
Saturday, March 11, 2017
作業の前には片付け
金曜日の飲み過ぎは今に始まったことではないが,少し睡眠不足を感じながら,どこか素敵な泊地へのクルージング予定もないのだけれど意気揚々と家を出た。
港に着いたのは10時を過ぎていたが,その前にホームセンターでメンテに使う道具や,その隣のスーパーで大好きなフライドチキンを買い,散髪屋でスッキリしたのだから,朝の行動としては結構早かったわけだ。
『Bonanza II』君は出かけたらしい。一つおいて『Wiz of Oz』艇も僕もメインセールがない。それぞれセールとメインセールパックを修理に出しているからで,別に今からレーシングセールをつけるわけではない。
チキンを買ってきたのは正解で,少し粘っこい口の中を香辛料の効いたそれで支配すると,体内のアルコールを中和したようで作業にもより精が出る。
右舷側に張られた漁船用の太いロープはクリートにかけるのに一苦労する。枝ロープを付けて対応する。左右とも長さとモニターの位置を再調整して,ようやく納得のいくラインに落ち着いた。ついでにバウの古い舫も交換しておく。
倉庫には不要なものがたくさん入ったままだ。次回に捨てやすいように要る物と分けておいた。
キャビンに戻って,ジンバルの調整をしているところへ『風々』さんがやってきた。いいアドバイスをいただき,高さ調整がうまくできた。ありがとうございます。
隣艇で午睡をしている『Bonanza II』君を起こし,風呂に行く。仕事を終えてやってくる『Wiz of Oz』さんとは銭湯の駐車場で合流するはずだ。
おや?『Wiz of Oz』さんが漁港の駐車場にやってきた。少し早く家を出たらしい。物資,作業工具が満載だった。荷物を降ろしてヨットに運び,3人で銭湯,買い出し。
飲むほどに酔うほどに話が泥沼に嵌っていく。もう抜けられない。
月光,煌々。
寒気,深々。
立ちションをすると,青い光が飛び散る。
あとはコンロを支える枠を左右から突っ込めば出来上がり。
少し肌寒い。今日の作業はどこまで進むやら。
倉庫の整理をしたが,捨てる物が多すぎる。もう一度整理して,外したキャビンのマットを収納する予定。フカフカのマットはいらない。山用のTHERMARESTマットで必要十分。濡れても心配なし。
港に着いたのは10時を過ぎていたが,その前にホームセンターでメンテに使う道具や,その隣のスーパーで大好きなフライドチキンを買い,散髪屋でスッキリしたのだから,朝の行動としては結構早かったわけだ。
『Bonanza II』君は出かけたらしい。一つおいて『Wiz of Oz』艇も僕もメインセールがない。それぞれセールとメインセールパックを修理に出しているからで,別に今からレーシングセールをつけるわけではない。
チキンを買ってきたのは正解で,少し粘っこい口の中を香辛料の効いたそれで支配すると,体内のアルコールを中和したようで作業にもより精が出る。
右舷側に張られた漁船用の太いロープはクリートにかけるのに一苦労する。枝ロープを付けて対応する。左右とも長さとモニターの位置を再調整して,ようやく納得のいくラインに落ち着いた。ついでにバウの古い舫も交換しておく。
倉庫には不要なものがたくさん入ったままだ。次回に捨てやすいように要る物と分けておいた。
キャビンに戻って,ジンバルの調整をしているところへ『風々』さんがやってきた。いいアドバイスをいただき,高さ調整がうまくできた。ありがとうございます。
隣艇で午睡をしている『Bonanza II』君を起こし,風呂に行く。仕事を終えてやってくる『Wiz of Oz』さんとは銭湯の駐車場で合流するはずだ。
おや?『Wiz of Oz』さんが漁港の駐車場にやってきた。少し早く家を出たらしい。物資,作業工具が満載だった。荷物を降ろしてヨットに運び,3人で銭湯,買い出し。
飲むほどに酔うほどに話が泥沼に嵌っていく。もう抜けられない。
月光,煌々。
寒気,深々。
立ちションをすると,青い光が飛び散る。
あとはコンロを支える枠を左右から突っ込めば出来上がり。
少し肌寒い。今日の作業はどこまで進むやら。
倉庫の整理をしたが,捨てる物が多すぎる。もう一度整理して,外したキャビンのマットを収納する予定。フカフカのマットはいらない。山用のTHERMARESTマットで必要十分。濡れても心配なし。
Sunday, March 05, 2017
凄いと言ったら失礼ですね~
「7時ぐらいまでは寝ていようぜ」
と『Bonanza II』君が昨夜寝る前に言った割には,まだ6時過ぎなのに右舷バースのFRPから鈍い音が伝わってくる。明らかに隣艇のエンジンの鼓動だ。僕の艇はセールを揚げられる状態にはない。昨夜,
「早朝出るんなら乗せてね。」
と言ったことを思い出した。
キャビンから這い出ると,早速『Bonanza II』君が
「出ますか?」
と聞いていくる。風は今日も全くなし。メンテナンスに徹しよう。
コーヒーを淹れ終わったところに『Wiz of Oz』さんがやってきた。グッドタイミングだ。
キャビンを覗いた彼は,僕の悪戦苦闘をまるで見透かしたかのように,配電盤をいじりだした。
いつ見ても彼の作業は素早い。ニッパで躊躇しないで断線する。間違い無しで配線が整った。
僕の所持している半田ゴテは30Wと発熱量が小さく銅線がなかなか温まらない。『Bonanza II』君から借りたそれは100Wで溶けたハンダが銅線に見事に吸い込まれていく。恥ずかしい話だが,ハンダを溶かして接着するのだとばかり思っていたが,それでは冷たい銅線でハンダがすぐに固まってしまう。銅線自体を温めて,溶けたハンダを撚り線に染み込ませるのがコツだそうだ。
これでようやくコンビライトとスターンライトが切り離されたわけだ。
航海灯,キャビンライト,配電盤から供給されている全ての機器の作動を再確認して,全て異常なしだ。
「この際やから,オーパイのセットもやってしまいましょう。」
僕にとっては願ってもない誘いだ。僕の艇には元々古いタイプのオートパイロット(オートヘルムとかいう名称らしい)が付いていた。オーパイの予備を買おうにも現行品ではない。仕方なく新しいタイプのRayMarineの+2000という機種を購入したのだが,電源ソケットの形状がまるで違う。つまり,新しく電源供給のためのハブを埋め込む必要があるわけだ。
作業の仕方は,2月に『Wiz of Oz』さんからイラスト入りで説明を受けていた。その作業をやることにする。
「昨日朝子反応なかったな。」
なんて話をしていると,岸壁に現れたのは朝子だった。そう,そうでなくちゃいけない。毎週来てセールトレーニングを積まないといけないね。
配線の処理は大変ためになる。これから何箇所もそういう自己メンテの機会が増えてくるだろう。自己流ではここまできちんとできなかった。いつもありがとうございます。
『Bonanza II』君は,昨日新しく購入したバッテリーを設置したようだ。
ホームセンターとスーパーに買い出しに行って戻ると,泉大津の『Blue Lagoon』さんが来ていた。僕が欲しがっていた物をわざわざ届けてくれるためだけに寄ったようだ。ありがとうございます。
昨夜うどんを二玉買った『Bonanza II』君は,やはりお昼はそれらしい。彼のためにスーパーでかき揚げ,天ぷらをしこたま買っておく。しかしよく食うな。
『Wiz of Oz』艇で朝子はセールトレーニングに出かけた。僕はリカットするためにメインセールを外す。ついでに古くて頼りないリーフロープを交換しておく。
先週設置された左舷側の舫ロープを『Bonanza II』くんの手伝いを受けながら調整すると,今日の作業もほとんどおしまいだ。
『Wiz of Oz』艇が帰ってきた。彼のスタッフパックも修理の必要があるらしい。外して僕のセールと一緒に送ることにした。
さて,来週も何処かへ行きたいところだが,全ては作業の進展次第だ。
オートヘルムという古い機種と+2000の新しいオーパイが使えるようになりました。
セールを外したついでに,リーフロープを新しいものに替えた。切れると厄介。
と『Bonanza II』君が昨夜寝る前に言った割には,まだ6時過ぎなのに右舷バースのFRPから鈍い音が伝わってくる。明らかに隣艇のエンジンの鼓動だ。僕の艇はセールを揚げられる状態にはない。昨夜,
「早朝出るんなら乗せてね。」
と言ったことを思い出した。
キャビンから這い出ると,早速『Bonanza II』君が
「出ますか?」
と聞いていくる。風は今日も全くなし。メンテナンスに徹しよう。
コーヒーを淹れ終わったところに『Wiz of Oz』さんがやってきた。グッドタイミングだ。
キャビンを覗いた彼は,僕の悪戦苦闘をまるで見透かしたかのように,配電盤をいじりだした。
いつ見ても彼の作業は素早い。ニッパで躊躇しないで断線する。間違い無しで配線が整った。
僕の所持している半田ゴテは30Wと発熱量が小さく銅線がなかなか温まらない。『Bonanza II』君から借りたそれは100Wで溶けたハンダが銅線に見事に吸い込まれていく。恥ずかしい話だが,ハンダを溶かして接着するのだとばかり思っていたが,それでは冷たい銅線でハンダがすぐに固まってしまう。銅線自体を温めて,溶けたハンダを撚り線に染み込ませるのがコツだそうだ。
これでようやくコンビライトとスターンライトが切り離されたわけだ。
航海灯,キャビンライト,配電盤から供給されている全ての機器の作動を再確認して,全て異常なしだ。
「この際やから,オーパイのセットもやってしまいましょう。」
僕にとっては願ってもない誘いだ。僕の艇には元々古いタイプのオートパイロット(オートヘルムとかいう名称らしい)が付いていた。オーパイの予備を買おうにも現行品ではない。仕方なく新しいタイプのRayMarineの+2000という機種を購入したのだが,電源ソケットの形状がまるで違う。つまり,新しく電源供給のためのハブを埋め込む必要があるわけだ。
作業の仕方は,2月に『Wiz of Oz』さんからイラスト入りで説明を受けていた。その作業をやることにする。
「昨日朝子反応なかったな。」
なんて話をしていると,岸壁に現れたのは朝子だった。そう,そうでなくちゃいけない。毎週来てセールトレーニングを積まないといけないね。
配線の処理は大変ためになる。これから何箇所もそういう自己メンテの機会が増えてくるだろう。自己流ではここまできちんとできなかった。いつもありがとうございます。
『Bonanza II』君は,昨日新しく購入したバッテリーを設置したようだ。
ホームセンターとスーパーに買い出しに行って戻ると,泉大津の『Blue Lagoon』さんが来ていた。僕が欲しがっていた物をわざわざ届けてくれるためだけに寄ったようだ。ありがとうございます。
昨夜うどんを二玉買った『Bonanza II』君は,やはりお昼はそれらしい。彼のためにスーパーでかき揚げ,天ぷらをしこたま買っておく。しかしよく食うな。
『Wiz of Oz』艇で朝子はセールトレーニングに出かけた。僕はリカットするためにメインセールを外す。ついでに古くて頼りないリーフロープを交換しておく。
先週設置された左舷側の舫ロープを『Bonanza II』くんの手伝いを受けながら調整すると,今日の作業もほとんどおしまいだ。
『Wiz of Oz』艇が帰ってきた。彼のスタッフパックも修理の必要があるらしい。外して僕のセールと一緒に送ることにした。
さて,来週も何処かへ行きたいところだが,全ては作業の進展次第だ。
オートヘルムという古い機種と+2000の新しいオーパイが使えるようになりました。
セールを外したついでに,リーフロープを新しいものに替えた。切れると厄介。
Saturday, March 04, 2017
春ですね。風は全くなし。メンテナンスに没頭しました。
週末終電のお粗末パターンから抜け出せず,遅い朝を迎えた。これではいかん。
9時にN矢さんが来ると聞いていたのに,僕が港に着いたのは10時を過ぎていた。すでに,採寸の作業は始まっており,『LEIA』さんが,いつものように手伝いをされている。
前部の型取りが一番難しいらしい。続いて上部。前面はビニールかアクリルかだが,やはりアクリルだろう。
いつの間にか昼前になっていた。3人で『のぎく』に向かう。先に『LEIA』さんが,自転車で行って注文を入れておいたが,先客があり,いつものように婆さん一人のゆっくりペースだから,小1時間はかかるだろう。
大盛り焼きソバを3人で分け,二人はノンアルコールビール。僕は昨日の飲み過ぎでまだ口の中が粘っこいが,生中の誘惑に負けた。
お好み焼きは各自1枚ずつで,僕はスジ玉にしたがたいそう美味しかったのは言うまでもない。
昼からはハッチ出口より600mmぐらい延長させている部分の型取りでこれは午前中のより難しくないらしい。
『LEIA』さんは,田尻に用があり退散。猫の手よりもましな僕はキャビン内の整備をしながら時折手伝う。
元メインウインチの部分は少し出っ張るが,その部分をうまくカバー状に処理されている。丁寧な仕事ぶりだと以前から聞いていたが,なるほどなとあらためて感じる。
15時過ぎに作業が終わった。お疲れ様でした。
配電盤と格闘したが,さっぱり分からない。スターンライトの配線は後ろからきているので容易に見つかるはずだが,僕が手にしているのはオーパイからの線だ。作業は明日に回すが,蓋の木ネジは締めないで抜いたままにしておいた。こうでもしないと明日やりそうにない。
水回りのメンテナンスをしていると『Bonanza II』君がやってきた。彼も連日の酒飲みが祟って到着だ。僕が16時には風呂に行くだろうと思って,それには間に合うように来たらしい。
風呂,ホームセンターで物品購入,スーパーで惣菜を買えば,後は食って飲んでねるだけのお気楽パターンだ。
こんな感じで組み立てています。今日は風もなく型紙を取るには最適の天候でした。上着を着ていると汗が出てきます。
パッドアイの寸法を測って,『Wiz of Oz』艇長に写真を送りました。設置の仕方に悩んでいる僕にとって信頼のおけるヨット仲間がいることが嬉しい。
後方のウインチを使う場合にジブシートの取り回しに難があったので,以前からついている物はウインチへのリードだけにして,新たに設置しました。
さて,縫い上がりはいつでしょうか。
9時にN矢さんが来ると聞いていたのに,僕が港に着いたのは10時を過ぎていた。すでに,採寸の作業は始まっており,『LEIA』さんが,いつものように手伝いをされている。
前部の型取りが一番難しいらしい。続いて上部。前面はビニールかアクリルかだが,やはりアクリルだろう。
いつの間にか昼前になっていた。3人で『のぎく』に向かう。先に『LEIA』さんが,自転車で行って注文を入れておいたが,先客があり,いつものように婆さん一人のゆっくりペースだから,小1時間はかかるだろう。
大盛り焼きソバを3人で分け,二人はノンアルコールビール。僕は昨日の飲み過ぎでまだ口の中が粘っこいが,生中の誘惑に負けた。
お好み焼きは各自1枚ずつで,僕はスジ玉にしたがたいそう美味しかったのは言うまでもない。
昼からはハッチ出口より600mmぐらい延長させている部分の型取りでこれは午前中のより難しくないらしい。
『LEIA』さんは,田尻に用があり退散。猫の手よりもましな僕はキャビン内の整備をしながら時折手伝う。
元メインウインチの部分は少し出っ張るが,その部分をうまくカバー状に処理されている。丁寧な仕事ぶりだと以前から聞いていたが,なるほどなとあらためて感じる。
15時過ぎに作業が終わった。お疲れ様でした。
配電盤と格闘したが,さっぱり分からない。スターンライトの配線は後ろからきているので容易に見つかるはずだが,僕が手にしているのはオーパイからの線だ。作業は明日に回すが,蓋の木ネジは締めないで抜いたままにしておいた。こうでもしないと明日やりそうにない。
水回りのメンテナンスをしていると『Bonanza II』君がやってきた。彼も連日の酒飲みが祟って到着だ。僕が16時には風呂に行くだろうと思って,それには間に合うように来たらしい。
風呂,ホームセンターで物品購入,スーパーで惣菜を買えば,後は食って飲んでねるだけのお気楽パターンだ。
こんな感じで組み立てています。今日は風もなく型紙を取るには最適の天候でした。上着を着ていると汗が出てきます。
パッドアイの寸法を測って,『Wiz of Oz』艇長に写真を送りました。設置の仕方に悩んでいる僕にとって信頼のおけるヨット仲間がいることが嬉しい。
後方のウインチを使う場合にジブシートの取り回しに難があったので,以前からついている物はウインチへのリードだけにして,新たに設置しました。
さて,縫い上がりはいつでしょうか。