Friday, December 23, 2011

白金カイロはいい

「へー,カイロなんて使っていたんだ。」
東京創元社から出ている「現代登山全集 2 槍 穂高 上高地」にある記録,「厳冬期C沢右俣奥壁登攀 成城大学山岳部」には,取り付きでカイロに火をつけたとある。
高校生の頃,このシリーズの本を読んで僕たちの登攀意欲は高まった。
カイロとは高校の頃の僕には前世紀の遺物,お年寄りの使う物といった感が強かったが,この記録を読んで直ぐに買いに走った。いや,正確に言うとオフクロに買ってもらったのかもしれない。

僕の初めての冬山は17歳,北アルプスに行った。釜トンネル(上高地側の)出口にはまだ筵が被せてあって,出てすぐの所では雪崩で遭難が多かった時代だ。
10人用のカマボコテントに入り,飯の支度をする。寝袋は化繊のスリーシーズン用でエアマットを使っていた。
一息つくとカイロにベンジンを注ぎ,火を入れた。ほんわかと暖かい気がする。が,僕のそれは調子が悪いのか,すぐに冷たくなる。まるで,バッタモンを仕入れて,損をしたような気分になり,「やっぱり古いもんは役に立たん。」と諦める。カイロはそれっきり僕の冬山では使うことはなかった。

白金カイロはまだ発売されている。つい先日それをネットで買い求めた。
あの時の不調は使い方が悪かったのだろう。これがなかなか良いのだ。普段の生活で使うことはないが,ヨットに乗った時は使ってみようと思う。いわゆる使い捨てカイロなんかよりは発熱量も大きいのかもしれない。

Sunday, December 18, 2011

シンプルがいい

マリーナに着いたのは9時前だった。今日は人が多い。レースがあることをすっかり忘れていた。
田尻のヨットレースはラリー方式だから,レースに参加しない僕の艇を出すためには開始時刻を避けないと港の中を少しでも早く出ようとする船の邪魔をしてしまう。10時半には全艇が港を出るだろうから,それまでは待機する必要がある。いい風が吹いているのにもったいない,と桟橋を歩いていると,「きらり」のMatさんからお誘いがかかる。クルー参加を申し込むために事務所のある2階に上がると,沖合は白波が立って,イエローフラッグもいい感じでなびいている。俄然やる気が湧いてきた。

「きらり」は横山晃設計のサバニ船型24ft艇で,内装には無駄な装飾がなく木材も殆ど使われていないので軽く仕上がっている。しかも船外機使用なので更に軽い。
ティラーが軽く,荒れた海でもあまりバタバタせずに操船でき,僕は乗るたびに「いいなぁ」と思ってしまう。
シンプル・イズ・ベスト。


いい感じで第3マークまで回ったが,3位に終わった。

一息ついていると,Nakさんから「福ちゃん来とるで。」と電話が入る。早速会いに行く。
大阪で見る福ちゃんは,三机で見た時より若々しく綺麗に見えた。
昨夏,三机を後にして宇和海を航行中,携帯に娘ほどの年齢の職場の同僚から電話が入った。
「よじさん,今どこに居るん?」
「あー佐田岬回って宇和島かな。」
「えー!三机は父の田舎ですよ。」
今日,福ちゃんに会って,同僚の田舎を尋ねると,やはり,ご存知らしい。世の中やっぱり狭い。

また,お世話になります。お元気そうでなによりです。

Tuesday, December 13, 2011

狩猟文学…

ブンショウから本が届いた。


狩猟文学を集めたアンソロジーだ。その道の達人になったってことかな…

Sunday, December 11, 2011

海は暖かい

自分のヨットには一月も乗っていない。天気もいい,風もそこそこ。
出艇届けを出して船に行こうとした時に,Air艇Nakさんから声がかかる。なんと来週「福ちゃん」が来るらしい。昨年お世話になったお礼を言わないといけない。

港でメインを1ポイントリーフしておいた。ヒールもちょうどいい具合でウェザーヘルムも軽い。久しぶりの帆走を楽しんだ。


太陽が暖かく,風も冷たくない,楽しいセーリングだった。


ジャイブで油断してティラーを離した隙に舵が取られて,ピンが折れた。

帰港して,Kir艇で昼飯。

やっぱり,ちょい乗りより,飯食って泊まるロングクルージングが楽しいなぁ。年明けにはどこかへ行きたい。

Sunday, December 04, 2011

冴えない休日

まあ,昨日は1日じゅう雨模様でデスクワークしていても,心にゆとりがあった。
今日は,天気もよく風もそこそこらしい。いっそ強風警報でも出ていれば諦めもつくのになぁ。

仕事に集中力を注げなくなって久しい。だらだらとやっているものだからなかなか片付かないのだ。忙しいほど,やるべきことが輻輳しているほど密度の濃い仕事が出来るはず。仕事があるから遊べないなどとは言い訳に過ぎん,とずっと言ってきた。睡眠時間を削ってでも遊び,遊びのためにさっさと仕事を片付ける,モチベーションを高めて充実した日々を送ろう,とまあこんな日は思うわけであります…


CUSQUEÑAがいいんだけどね…

Sunday, November 27, 2011

帆走会に出る

木曜日にWig艇のTadさんから連絡が入った。勿論クルーで参加する。お呼びがかかることは嬉しいことです。
なんでも泉大津市長杯とかだそうです。
第1マークまではいい風が吹いていましたが,それからがいけない。


スタート前後の緊張も解け,自船の位置を確保して「やる」艇長。


フィニッシュ後港内でペラになにか引っ掛かったようです。さっさと潜る艇長。私は実はこれが苦手…


昨日4針耳の裏を縫ったので汗をかくのは気になる。今日は自転車では来なかった。恨めしい…

Wednesday, November 23, 2011

言い訳じみたこと書いてみた

膝の痛みは3月ぐらいから激しくなってきたんだが,今夏はまだ筋トレできるぐらいのものだった。
9月以降はちょっとつらい。寝ている時も痛みが取れないぐらいだ。
年末年始は2週間以上も休みを申請して,冬山にどっぷり浸る気でいたのだが…
半月板をすっかり取っちまってすっからかんの右足は極めて快調。変形性関節炎になりますよと言われたわりには痛みすらない。暇さえあれば入院して左足の半月板も取ってしまいたい気分だ。

Saturday, November 12, 2011

ゆるゆるでも楽しい

昨夜は終電で,風呂にも入らずに寝てしまった。早出する予定だったのに,起きたのは7時だった。やっぱり飲み過ぎはあきません。
ちょっと酔った地下鉄のホームで,コーキくんが明日ヨットに乗りたいとか何とか言ってるらしいとベーシスト氏から電話があったこともうろ覚えだ。
田尻に着く直前に件の彼から電話がかかる。遅くまで飲んでいた私の体調を慮り,今日は乗れないと勝手に決めていたらしい。なんと気の優しい男だこと…

知り合いが春木でヨットのメンテナンス中らしい。コーキくんも来ないことだしと覗きに行った。
再び田尻に戻ると,さっきよりは風が吹いている。気分を良くして艇を出した。
関空島南西まで来るといい風が吹いてきた。


遠く正面から見てもセールの形が違うなと思って見ていたが,やっぱりガフリグだった。きれいですね。

3時間ほどで風が弱くなってきた。
帰路,もう一度春木に寄って他愛のないヨット談義で今日は〆。


プレーニングボードを付けていました。

Sunday, November 06, 2011

ジブ揚げなあきませんな

ここのところさっぱり「乗っていない」のは,天候や体調,休日出勤のせいにしているが,実は怠慢に他ならない…

マリーナに着くが,曇り空で風がない。
朝市をのぞいてから,機走でもいいからと準備をしだすが,ポツポツと落ちてきた。ジブを揚げなきゃ帰り支度も楽だと手抜きで出艇した。
風のなさに判断は正しかったといい気になっていたが,何だか前方の海面が騒がしい。
メインセールがパンと張り,艇がグッとヒールするほどいい風が吹いている。


最近の関空は,旅客機より貨物便が多いようですね。

Imoさんが,ワイヤレスの風向・風速計の計器をラットの前にセットしていました。いつ見ても丁寧な作業です。

帰路,佐野漁港のFur艇を訪ねました。停泊するヨットの数がうんと増えています。


市場の裏側で見ました。

Saturday, November 05, 2011

丹波に出かける

雨でヨットにも乗れないので,稲畑人形を見に丹波に行ってきた。
本日と明日,「鳩笛と土鈴祭り」をやっている。
稲畑人形などと言っても,ご存じない方も多いでしょうが,熱狂的なファンがいるのを目の当たりにした。





うちには約30体ほどあるが,この人形が気に入っている。

Sunday, October 30, 2011

曇り空の帆走会

泉大津には自転車でひとこぎ。1時間以内で着く。天気予報では昼からは雨,が,僕の住んでいる辺りは暗いうちから雨が降り出していたらしい。ベランダの手摺から水滴が滴り落ちている。
帆走会が終わった後の,サーバーから自分で注ぐ生ビールの旨さを我慢するのは体に良くない。
雨に濡れながら坂道をこいで帰る自分の姿をみっともないと思う気持ちがビールの誘惑に勝ってしまった。

スタート地点へ艇を出す。左の艇からコールがかかる。ふと見るとYamさんが乗っている。10月の3連休にクルージングに行けなかった非礼を詫びておいた。
Tadさんはスタートしてすぐにビールを飲みだした。Kさんと僕はまじめにノンアルコールビアだ。
僕には珍しく,ゴール地点まで小便を我慢した。


気持ちよい風でした。

Sunday, October 23, 2011

船舶免許忘れたよ

朝市で買い物をして,久し振りにセーリングだ。
1ヶ月ぶりだが,エンジンの具合も良い。少々黴臭い船内の換気をすれば居心地も良くなるはずだ。

ガガーン!免許証忘れてしまった。
腐ってメンテナンスしていると,Imoさんから何人かでお気楽セーリングしませんかと誘われる。ありがとございます。
何処へ行くのかな,関空島一周かなとも思ったが,忠岡でBlue Noah 艇のなんちゃらかんちゃらをしているらしい。7名で向かった。


たくさん乗っているとおしゃべりが楽しいです。


マーリンちゃん可愛いです。

Sunday, October 16, 2011

墓参り

曾祖母の50回忌に丹波は氷上に行ってきた。
従兄弟たちも皆さんいい歳になったものだ。

Saturday, September 24, 2011

秋の空

早起きしたが,結局出艇は7時だった。
田尻から友が島方面を遠望すると沢山のセイルが見える。レースらしい。
関空島を時計回りに行くと,丁度レース艇が大阪湾奥に向かっていくのに遭遇した。


時折風は回るが,頃合いのセーリング日和だった。

Friday, September 23, 2011

ウィンデックスを取り付ける

じっとしていても頭がクラクラしない涼しさは作業しても苦にならない。そして,昨夜の飲み過ぎは遅い起床で解消した。

とりあえず登って,壊れたウィンデックスを取り外した。
中古で手に入れた風見はやっぱりそのままでは今まで付いていた芯棒にセットできない。キャビンであーだこーだと細工するが埒があかない。矢羽だけ接着するのが手っ取り早いようだ。コーナンへ走る。
瞬間接着剤は材質と合わないのかさっぱり効き目がない。エポキシ接着を試みるがこれも謎だ。
くっ付いたかどうかは定かでなないが,自己融着テープで補強してよしとする。


右:青が右手で使用する,アッセンダーでハーネスのビレイループと連結している。ゴールドがアブミをかけたアッセンダーで左手で使用する。
左:青のアッセンダーに体重を預けるためのディジーチェイン。


きれいに付いたようです。これでダメならプレートを工作して本気で取り付けないといけない。

クォーターバースに頭を突っ込んでいたらいつの間にか寝てしまっていた。汗もかかず,寒くもない,快適な1日だった。
帰ろうとするといい風が吹いてきた。

Wednesday, September 21, 2011

ロウキーその後

大阪市中央区の職場ではヨットを停めてある海辺の様子など知る由もないが,何ともなかったような気はする。
やれやれか。
各地に被害がないことを祈りたい。

Monday, September 19, 2011

下見が大事です

 ウィンデックスがどのようにマストトップに設置されているのかを確認するために登る。

 メインハリヤードでロープを吊り上げ,そのロープをユマーリングする。
 アッセンダーは2個使用し,下のアッセンダーにかけたアブミに立ち込み,右手で上のアッセンダーを揚げる。右手が伸びたら,上のアッセンダーとハーネスを連結している(腕が伸びきる長さより数cm短く設定してある)ディジーチェインに体重を預け,下のアッセンダーを左手で上にスライドさせる。下のアッセンダーにかけたアブミに立ち込み…これを繰り返す。
ユマーリングの際,私の場合は右手で上のアッセンダー,左手でアブミをかけた下のアッセンダーを動かし,左足は4段アブミの3段目に乗せている。

 てっぺんに着いた。

 クイックドローを上の支点(上側のアッセンダー)にかける。

 クイックドローの下端はハーネスのビレイループにかける。
 こうすると,もうアブミに立ち込む必要がなく,シットハーネスに体重を預けたまま作業ができる。
 作業によっては,2段目まで登り(最上段まで登る必要はない),ハーネスのビレイループから直接カラビナでメインハリヤードと連結している環付カラビナにビレイを取る。

 今まで撮ったことなかったのでお約束通り撮影。

 あちゃー,全然思てた形と違うやおまへんか。

 アングル変えて撮ったって形状に変わりはない。

 プレートにナットで締め付けるだけでおしまいだと思っていたが,昨日見たヨット屋の在庫品やマリンギアのカタログに載っている物とは取り付け方が違うようだ。新品購入取替は止めにして,矢羽だけを何とか工夫して付けることにする。
 暑いので今日はこれまで。

 デッセンダーで下りた後,もろもろを回収する。登る時はアブミ1台で事足りるが,立ち込んで作業する際にはもう1台あると体が安定する。

 カラビナとロープはインクノットで結ぶ。荷重がかかって固く絞まった後も解除しやすい。

 ここも同様にカラビナとロープはインクノットで結ぶ。


 上部での作業が長引く時は,これを使う。腰掛けると楽チン。

 隣艇とロープで連結しておく。Rokeがやってくるらしい。

 来年春から泊地にする佐野漁港へ昼飯を食べに行く。
 だんだんヨットの数が増えてきた。2年前福良(淡路島)で会った『IZUMI』もここに来ている。挨拶をすると,「どうぞ」と呼ばれる。隣の『TOKIMO』艇長も交えてしばらく話をする。いろいろと教わることが多い。ありがとうございました。
『風来坊』艇長に挨拶をして,海を後にした。

Sunday, September 18, 2011

ちょっとだけセーリング

幾分涼しい朝を迎えたが,マリーナに着く頃には夏と変わらない熱気に変わっていた。
一番楽なコース取りでのんびりセーリングした。ティラーを触らなくてもまっすぐ走っているので,朝市で購入したチラシ寿司を余裕で食べることができる。

ファモウをジャイブプリベンダーとして使う。

真ん中より左が制動力が強く具合がいい。右端は8環的使用でファモウを一旦カラビナから外してからセットしないといけない。制動力も弱い。


マストてっぺんを見ると風見が勝手気ままに回っている。お尻の矢羽が無くなっている!


最近この子が気になる。ノルウェージャンフォレストキャット。

Saturday, September 17, 2011

やっぱり雨でした

道中も雨,が,時折のぞく青空にかすかな期待を寄せてマリーナに向かった。

雲が厚く,熱気がこもった大気は今にも雨を落としそう。
新しいマラソンシューズを購入後,店を出ると暗雲が広がり強い雨が振っている。やはり色気を出しても無駄だった。

泉佐野の青空市場で,夕食の食材を購入して海を後にした。

Saturday, September 10, 2011

夏の空が戻っています

快晴だが,頭は鈍く,熱があり,気分が冴えない。

ゆるい風だが,クローズホールドではそこそこ楽しめる。台風が過ぎて1週間経つのに浮遊物が多い。材木もかなり浮かんでいる。
汚い海に辟易して,とっとと帰った。

片付けをしていると,Hag艇Imoさんが,「Yosさんの艇で関空一周しません」と誘いに来る。かなりの発熱でしんどいので遠慮したが,ほんまに行きたかった。


なんやけったいなとこから水が出とる。エアコンの冷却水らしい。


皆さんお弁当持って快適クルーズに出かけられました。宴会楽しいだろうな…

来週の3連休は徳島~阿尾に行く予定。
さらなるシェイプアップをする。だいぶお尻が軽くなったようだ。

Sunday, September 04, 2011

台風一過

7時過ぎにマリーナに着いた。
今日の朝市は人出がずいぶんと少ない。台風の影響だろうか。買い物をしてから,増舫いなどの後片付けをした。
所要でマリーナをすぐ後にした。


ちゃんと「番」をしていたらしい。


マリーナの中はゴミや浮遊物もなくきれいだった。


ついつい買ってしまった。なかなかいい顔している。

Saturday, September 03, 2011

台風は何処へ

台風にしてはあまりに平穏で,港に行く余裕もある。
丁度満潮。マリーナのヨットは増舫いされている。もっとゴミが流れ込んでいるかと思ったが案外きれいだった。


揺れも少なく,被害もないようだ。

Thursday, September 01, 2011

こっちへこんといてよ

マリーナの一斉増舫いは明日の9時半からだが,仕事で行けない。自艇の台風対策に夕方マリーナに向かった。
久し振りに☆艇Itoさんと会った。あっけなく終わったこの夏の僕のクルージングは期待はずれだったようだ。スンマセン。

雨は時折ぱらつく程度,風は殆ど無い。合羽を着た体に汗が吹き出た。


後の番は猫がしてくれるでしょう。

Sunday, August 28, 2011

今日も暑かった

ゆっくりマリーナに向かったものだから,出港は10時半になってしまった。
クローズホールドで4~5kt。
行きはよいよい帰りは怖い…追手はやっぱり暑い。


ジャイブプリベンダーとしてはもっとマスト寄り,ブームの中間辺りに付けたほうがいいらしいが,ファモウを使って動作確認をしてみた。

帰路,港に入ろうとすると見慣れたヨットが先行する。先週の日曜日から瀬戸内クルージングに出かけていたDuc艇Onさんでした。お疲れ様。

片付けをしていると,Imoさんが呼ぶ。『川佳』でしばし歓談。