久しぶりに連休を取れる『Wiz of Oz』艇長とサンデー毎日な僕とで近場の加太に行ってきた。僕は先週に引き続き連続だが,おき楽クルーズは風呂と居酒屋があれば何度でも何処でもOKだ。
雨雲レーダーには豪雨を示す真っ赤な部分が写っている。おそらくそれに遭遇するだろうが,(雲の)進行方向を見ていると,ぎりぎり縁をかすめて南下できるかもしれない。
明らかに近づいて来ているなあ。早目にレーダーのスイッチを入れておく。
読み通りに10時ぐらいに小一時間ドバーッとやられた。
ドジャーの前面ガラスとサイドカバーを外していたので雨が吹き込む。追手で走っていたからそれほどきつくは感じなかったが,あわててそれらを取り付けた。一時期『Wiz of Oz』からは拙艇の姿が見えなかったそうだ。
所詮夏の雨,不快感はない。
雨雲を凌ぎ,一息ついたところでランチタイム。
冷えたグリーンティがなかなかよろしい。
到着ビールはお預けで,『Wiz of Oz』艇長は潜って船底点検。ペラに白い虫のようなものがびっしりとへばりついている。僕の艇もそうだった。あれは一体なんと言う海洋生物なのかしらね。
作業が終わったら立て続けに3缶。と言っても350mLだからたかが知れている。
停泊スペースはあるが,潜水作業がしやすいので『Wiz of Oz』は横抱きしてある。
誰でも分かる黄色の建物。
生中に単品で酒のつまみ数種と定食。
やや飲み過ぎた。
港そばの酒屋で海南の地酒【黒牛】のワンカップを購入。自制心を褒めてやりたい。
「ややっ?」
『Wiz of Oz』艇長が拙艇ポートのバウ付近に異常を発見した。
へこんではいない,ふくらんでいる。そしてクラック。
考えられるのは内部の荷が内壁に当たった?そうそう,シャックルを入れたケースごと跳ね飛ばされたんだった。相当重いはずだ。
軽くサンディングし脱脂。エポキシでコーティングしておいた。
緑枠はデッキ(外)から出し入れするアンカーロッカー。内部側は上のビームに合わせるようにFRPで仕切られている。
赤矢印の外側ハルにクラックが生じている。
船体が捻れ,歪んで,外側から押され,内部でその衝撃を受け止めた…としか考えられない。
佐野漁港発 08:50
いやはや恐るべし波の力…
加太港着 12:10(16.61 NM)
あの白いのは調べてもまだ分かりません。
ReplyDelete今後、追跡調査続行です。
なんていうのか、サンゴのような、そして物体(貝かどうか分からないので物体と表記)自体はクラッカーのように握ればバラバラに。
ぺロっと捲れたけれど、ペラ塗装も剥げました。
来春の回航は厳しそうなので、近隣マリーナでペラ塗装と船底の軽い塗装を1dayでやって来夏まで引っ張ろうかなと。
大変楽しい2日間でした!
まるでタタミイワシのようでした。
Delete全く困ったもんです。