セールパックに苔が生えている。南側より北側だから拙艇の場合なら左舷側より右舷側に繁殖している。洗い場に着けてそのままホースでジャブジャブ,洗剤をかけてブラシで擦れば取り外さなくてもいい。そのままにしておけば勝手に乾くはずだし…と楽な作業方法を取る予定だった。
岸壁を歩いていると『Bonanza II』がもう舫を解いている。港内の海面はさざ波が立っているし,頬を撫でる風の心地よさったらない。いい風だから出ないといけないね。
前方が船溜まり防波堤の切れ目,その外にある防波堤の切れ目が港の出口だ。左転するわけだがたいていそこで真上り,今日も予想は裏切られない。ぎりぎり行けるかなと突っ込むが逆ジブになってしまい,テトラ横の黄灯浮標が迫ってきた…
風力3ののんびりモード。漁船の姿は見えない。保安庁の巡視艇がやってきたが手前でスローダウンしたようで引き波がやさしい,こうでなくっちゃね。お勤めお疲れ様です。
旧知の『きらりⅢ』艇長から電話がかかる。なんとそばを走っている(二色から出てきた)ヨットに乗っているとのことだ。ご安航を。
風は真後ろ,ジブをたたんでメインだけでゆるゆると帰港した。
やりっぱなしで結局解決していない
これをやっている。ティラーのシャフトは直線運動なのに刺したピンが振り子のように動くから工夫が必要だなあ…いやいやもっといい策があったはずだ…確かかなり前に読んだことがあるとブックマークを探ってみたら,
池川さんのHPに「ピンの角度が変えられるようにしておく…」が書いてあったじゃないか…すっかり忘れていた。
海南の『胤』艇長が帰宅途中に寄り道。エンジントラブルが解消したようで何よりです。
No comments:
Post a Comment