Saturday, June 22, 2019

これで冷たいビールが飲めます

 泉佐野商店街を途中で左折して海に向かう。臨海道路の手前,旧海岸線の際に材木屋がある。以前からここを通る時に顔を出そうと思っていたのだが,今日は表に兄さんがいたので声をかけた。中に通してもらう。大将が倉庫にあるのではとはしごを掛けて板を下ろしてくれた。欅の板だ。強度は充分あるという。昔は泉佐野に造船所が4箇所もあって(今は1軒もない),そこにも木材を供給していたそうだ。長さ・幅・厚みは十分だろう。カットしてくれる。もう一度ヨットで寸法を確かめて再訪する旨を伝えた。
 やれやれ,これで懸念のティラーがなんとかなりそうだ。

 いい天気だ。みなさん朝のセーリングに出かけられたらしい。僕は今日こそ配線を終えようと少し張り切る。
 あまり厚くない方が細工しやすいので倉庫を探したらちょうど具合の板材があった。スイッチのレイアウトを考えて余裕あるサイズに切断する。元々ロータリースイッチや後付のキルスイッチが取り付けてあった木部を大きく切り取り開放する。そこに先程の板(パネル)をネジ止めすればいい。
 作業が遅いのであっという間に昼になってしまった。オケラはコンディションが悪くさっぱり聞き取れないが,糸鋸でパネルの穴あけをしながらワッチする。後半ようやく小笠原からの声が聞こえてきた。チェックイン,こんにちは,各局ありがとうございます。

 スイッチ3個,メインバッテリーon-offとサブバッテリーon-off,200Wソーラーパネルon-offの各スイッチをはめ込む。

 木屑がいっぱい出た。掃除機で吸わないと取り除けない。本日はここまで明日以降きれいにしようと夕方からの飲み会に『Bonanza II』艇長と出かけた。

倉庫から出してきてくれた欅の板。月曜日に頼みに行きます。助かった。

港に着いたのが遅かったので,バースは歯抜け状態。朝の気持ちいいセーリングでしょうね。

相変わらず下手くそな木工で,穴を間違えて開けたのでシールでごまかした。

No comments:

Post a Comment