めっきり寒くなったが,港はやっぱり暑い。作業中は半袖シャツがちょうどだ。
バッテリーを2個交換して,配線をする。
1個はセーリング中のGPSプロッターやオートパイロットに電源を供給している。これは25Wのソーラーパネルとつながっていて,途中にチャージコントローラーをかませてある。
もう1個は純粋にエンジン起動用で,充電は機走の時しかやっていない。
今回は,5Wのパネルを手に入れたので,エンジン起動用のバッテリーにつないだ。
これで,2個ともヨットに乗らない日も充電がなされているはずだ…
仮置きです。ケーブルが細い…
バッテリーを付け替えたので,M艇のメンテナンスを手伝った。
ユマーリングしていると泉大津からの3艇がちょうど入港して来た。
高いところから「いらっしゃい」
先ず,風見をつける。古い風見が根本から外れない。ペンチで剥がしていくがなかなか厳しい。ノミでプラスチックの部分をこそげとると,ようやくナットが見えてきた。スパナでは頭をなめてしまう。ネガネレンチをロープ経由で送ってもらい,ようやくきれいに取れた。
新しい風見をロープで引き上げセットしようとするが,案の定(前にもこんなことがあった),ワッシャーが大きすぎて入らない。ナットを落とさないように慎重に締めて,下から角度を確認してもらってオーケーが出た。
レイジージャック設置のためにマストにアイをつける。
位置決めが決まったら,4mmドリルで削孔。5mmのタップを立てる×4本。きれいに設置できました。自画自賛。
途中で,泉大津の『BLUE SEAGULL』さんが,こちらに来られた。高いところから失礼しました。
なんとか設置できたのでよかった。Mさん,時間ばかりかかって申し訳ありませんでした。いつでも登ります。お気軽に声をかけてください。
空はどこまでも青い。
『over joyed』さんが出港していった。
僕も出ようかと思ったが,風速計は回っていない。艇内の片付けをして港を後にした。
No comments:
Post a Comment