腰と背中を打撲してから3週間以上過ぎた。
最初の2週間ぐらいはほとんど夜も眠れなかったのだ。そこから徐々によくなってきて,先週は久しぶりに港に出かけたが,なかなか作業も辛かった。作業の殆どを『Wiz of Oz』艇長がしてくれたわけだが,それから運用もせずにそのままになっている。ようやく腰を少し前かがみにして,靴を履いたり洗面したりできるようになってきた。そうなると途端に何かをしたくなってくる。何とか仮置きしているATUを本設置して,室内配線をすっきりとさせて,オケラネットにアクセスしよう。
いい天気だ,BRAVOともう気分は無線モードになっている。
板をATUに合わせてみる。U字ボルトの片側が苦しい。パルピット径は25mmで丁度なのだが,Uの長さが足りない。一回り大きいサイズは32mmに合うものだが,それだとUの長さもなんとかなるかもしれない。帰宅時にホームセンターで返品し新規に購入する。ついでに二回りぐらい大きかった板のカットもしておいた。
Garmin inReach Miniでメール送信。安定して使える。トラッキングの様子を知りたいが,停泊中では仕方がない。
ヨットに乗ったら出港するしないにかかわらず点検は欠かさない。
バッテリー異常なし,エンジンを掛け,オイルを回す。少し暖まったらペラも回す。
ビルジも問題なし。
全てのスルーハルバルブの開け締めをしたいが,まだそこまでは姿勢を維持できない。次回に持ち越しだ。
ホームセンターで板を買ってきた。1辺だけカットしたが,まだ大きい。更にカットする。
U字ボルトの長さが少し足りない。一つ上のサイズに交換する。しばらくロープで縛り付けておく。
ワイヤーアンテナをトッピングリフトで吊り上げ,オケラネットに合わせる。予め気象情報を紙に書いておくといいかな。
内部のケーブルにこれを巻いておく(らしい)。そういえば家の中の機器にもこんなのが付いているのを見たことがある。
バウハッチの支え棒の根本がぐらぐらになっていた。そのうち外れるだろう。FRPにタッピングビス締めだろうから,おそらく穴がバカになっていると思う。樹脂を流し込んで穴を開け直さないといけない。
自分で送信したプリセットメールをSMSで受け取る。気象情報をダウンロードしてみた。
1月も2月も港に来ていない。静かに浮かんでいるヨットを早く大海に出したい。
No comments:
Post a Comment