いい天気だ。朝の気温はまだ10℃を切っているが,昼間にはうんと暖かくなるだろう。もうダウンのパーカーもいらない。
ホームセンターでATUの大きさに合うように板をカットしたのは先週のことだった。ギリギリ寸法の合わないU字ボルトも交換しておいたので,今日は一気に設置できるはずだ。
塗料缶を開け刷毛塗りする。乾燥時間は冬季2時間と書かれているが,今日の暖かさではそんなにはかからないだろう。重ね塗りは6時間開けてからとも書かれているが,指でなぞって乾いていたら二度塗りしよう。
船内のケーブルにパッチンコアを取り付ける。同軸ケーブルと電源ケーブル。電源ケーブルは2回りと『Wiz of Oz』艇長から聞いていたが,(ケーブルが)太くてパッチンできない…
12時になったので,トッピングリフトを利用してワイヤーアンテナを揚げる。仮止のATUを落とさないように要注意だ。
12時20分よりオケラネットの運用が開始された。何度かチェックインを試みるが,なかなか交信できない。そのうち,「もうひと方ありましたね。」が何度か続く。隙間を狙ってようやくチェックインできた。
『Wiz of Oz』艇長から,アンテナの具合を尋ねられていたから,これでようやく報告できるわけだ。
スターンパルピットにさっきの板をU字ボルトで取り付ける。さらにその板にATUをタッピングビスで取り付ける。トロイダルコアの巻線を緩まないようにインシュロックで固定した。
打撲をしてから一月経って,ようやく作業をする気になってきた。でも不自然なラーゲを取るとまた背筋と腰を痛めそうだ。調子に乗ってヨットを出さないように自重しておこう…
キーの声は聞こえるけれど,交信相手の方の声は聞こえない。阪南,神戸の方の交信が捉えられたので,僕もやるとようやくチェックインできた。
塗装(二度塗り)した板を確認すると乾いていた。ようやく本設置できた。
パッチンコアに巻けない場合は挟みこむだけでも良いですよ。
ReplyDeleteオケラのBBSにキチンと泉佐野からの情報が上がっていたので、相手方に届いていたと思われます。
もう少し電波がよくなるようにカウンターポイズ(アース)をキチンと取りたいですね。
了解しました。
ReplyDeleteATUからのアースを工夫します。
コントローラーからアースも必要でしたよね。