自転車を走らせていると,今週いっぱいは冷え込むとの予報通りに少し肌寒い。春の景色を楽しみながらペダルをこいだ。
久しぶりに『COSMO』艇長と挨拶。僕より先に出港。
先週の嵐対策用の増舫は平日に来たメンバーが解除してくれている。ありがたいことです。
用意をしていると『風来坊』艇長がやってきた。僕に続いて港を出る。

1ノットから2ノットの低速で関空橋に向かう。
風の安定しないブリッジ下で案の定くるりと回ってしまうが,無事田尻漁港沖の海面に出た。さらに風は弱まってきたが,そのうち海面がさざ波だってきた。
タックを繰り返し南下する。
太陽が眩しく,少しひんやりした風が心地よい。お昼時になったのでうどんを茹でる。

ボーディングブリッジに飛行機が見当たらない。開港しばらくはいっぱいとまっていたのに。外国への直行便も減った。賑わいを取り戻してほしいものだ。
いよいよ風が弱くなってきたので,ホームポートへ機走で帰った。
日曜日を避けて大正解でしたね。海況は土曜と日曜では雲泥の差でしたもの。
ReplyDelete私も、のんびりセーリングの方が断然好きです。
晴航丸さん,コメントありがとうございます。日曜は大変だったようですね。頃合いの風でのんびり長時間セーリングなんてシュチエーションはなかなか無いですね。
ReplyDelete