昨年は洲本に行っているようだ。あまりにも適当にタイトルを付けているので,気になって検索するとやはり「ようやく初乗り1/9〜1/10」('10)とある。ちなみに'09は「初乗り」だ。
風も弱いし,明日は天気が悪そうだ。関空島一周でお茶を濁す。途中いい風に恵まれアビームで快走。 機走時はオーパイに任せていろいろと遊べる。目視した本船がきちんと表示されていた。
帰り支度をしていると,『きらり』が出ていった。
「今晩泊まるの?」
と聞かれる。鍋をするらしい。もっと早く言ってよね,まぜてもらいたかった。
向かいのポンツーンに挨拶をしに行く。『Duck』の風向風速計が不調,とりあえず(マストに)登って接点を確かめることにした。ハーネス,アッセンダー,下降器その他もろもろを自艇に取りに戻る。登って,接点確認のため2,3度外したりはめたりしたが悪くなさそうだ。下では,テスターでいろいろと調べている。どうやら,エンジン載せ替えの際に結線ミスがあったようだ。原因が分かってよかった。めでたしめでたし。
みなさん,本年もよろしくお願いします。
向かいのポンツーンに挨拶をしに行く。『Duck』の風向風速計が不調,とりあえず(マストに)登って接点を確かめることにした。ハーネス,アッセンダー,下降器その他もろもろを自艇に取りに戻る。登って,接点確認のため2,3度外したりはめたりしたが悪くなさそうだ。下では,テスターでいろいろと調べている。どうやら,エンジン載せ替えの際に結線ミスがあったようだ。原因が分かってよかった。めでたしめでたし。
みなさん,本年もよろしくお願いします。
No comments:
Post a Comment