朝食は用意していなかったので,バスセンターまで食べに行く。


太陽がまだ出ない。
バスセンターですることは朝のおつとめ。洲本に停泊して一番困るのがトイレだ。ボートピアの建物自体が閉まってしまうので用を足せない。
顔を洗ってシャキッとする。
お気に入りの店でモーニング。ママさんの愛想がいいです。

kiki's kitchen。
風見はくるくる回っている。海面はトロンとしている。さっきまで少しは風を流していたジブもはためきだした。

東側に雲があると太陽が隠れて冴えない。

関空橋をくぐった辺りで,『largeCatch』がやってきた。
続いて見えたのは,遠目にもそれと分かる独特な船型,『over joyed』艇でした。
港から出てきたオレンジ色のヨットは,『BAL』さんだ。バウには『Dignity』さんが立っている。みなさんお久しぶりです。
岸壁にはお茶会のメンバーがいる。
後で『IZUMI』艇でうどんを作ったので食べにこないかと誘われたが,帰路少し早い昼食をとったので遠慮した。また今度よろしくお願いします。

きれいに並んでいます。
やっぱり出てなんぼです。もっともっと乗らんとあきませんね。
洲本発 07:20
泉佐野着 11:20