レギュラーをセットして出かる。岸壁槍付けなので後進で出ていくのだが,風の影響を受けてかバウが風下に向いてしまい,進行方向とは全く逆の方を向いている。そのままバックで出ていき,広くなったビジターバースで方向転換して港を出た。
さっきより白波が多くなっているような気がする。風速は7〜8mぐらい。ハリヤードが絡みかけているのを直してようやくメインが上がる。
ジブは一番下のハンクスがフォアステーの太い部分に引っかかってて外れない。ワイヤー部分より下に落ちないように自己融着テープでブロックすることにした。
ようやくジブも上がり,艇はグンとスピードを増したようだ。

年代物のエンジンだが,調子はいいようだ。

黄ばみ=年代物の証?
No comments:
Post a Comment