Saturday, January 11, 2025

貸切でしたよ

 夜は曇っていたらしく放射冷却現象はない。路面は濡れているが山間部を走る道路のコーナーには要注意だ。
 国境を越え和泉の国に入ると青空が広がってきた。

 セイル糸のほころびは直してあるので問題ないだろうが,他の箇所の確認も兼ねて出帆した。漁船もヨットも見当たらない,ほぼ貸切の佐野沖,関空島北域でのんびり走ることができそうだ。

 まだ,ウインドベーンを直していないので,今日もsheet to tillerでセーリング。

 フルメインにジブを少し巻いて,艇速は4kt後半から5ktのお気楽モード。

 上りの時はシート(sheet to tiller用のロープ)をブーム(メインシート)から取っている…よう知らんけど。微調整だけで,コンパス針路330°〜0°を快適に進む。

 タック,なんや5kt後半〜6kt出ているやないか,やっぱりアビームは素晴らしい。

 風がアビームから後なら,シート(sheet to tiller用のロープ)をジブ(シート)から取る…これもよう知らんけど。ローリングヒッチで巻きに行かなければいけないので,デッキ移動の必要性がある,要注意だね。

 港からの帰りは関所に捕まった…本年初ですね,今年もよろしくお願いします。

No comments:

Post a Comment