Friday, August 07, 2009

四国をかじる 小松島港

 朝4時に起きて,マリーナに向かう。
 港のそばには24時間スーパーがあるので便利だ。朝飯と昼飯,ビールを買い込んだ。

 自転車を積み込もうとするが,サドルが邪魔でキャビン入り口につかえる。外して収納した。やっぱり手抜きはいけません。

 7時過ぎにWaさんから予定通り浜寺を出帆したと電話が入った。

 まもなく二色沖という連絡を受けて,僕も9時過ぎに舫を解いた。
 弱い風で先行していると,後からぐんぐんWa艇が近づいてきた。

 由良瀬戸を越えるとうねりが大きく,Wa艇が見え隠れする。

 17時過ぎ,ようやく小松島港に着いた。
『NPO法人港まちづくりファンタジーハーバーこまつしま』に泊めた。

 レジャー施設化した「スーパー」銭湯なんぞより,お湯の切れがいい町中の古くからある銭湯が一番ですね。

 小料理屋→小股の切れ上がった女将という貧困な連想しかできない。

 大鉢に盛られたおばんざいはどれも美味しい。

 止せばいいのに,もう1軒立ち寄る。
 ライブは終わっているのに,「えーっ!」と残念がるとまたやってくれました。ありがとうございます。

No comments:

Post a Comment