Saturday, June 28, 2025

艇速が伸びないまま岩内港に 瀬棚港〜岩内港

 夜間の強風も止み,抜錨も苦労しなかった。

 最後に港を出た。

 ぐんぐん晴れてきて,着衣の湿気も取れていった。昨日から乾き切らないタオルを干した。

 この後,数時間だけはジブを展開できた。

 視認距離ではこのツールは欠かせない。

 なぜか表示ウインドが曇っている…4月に買い替えたばかりのこれ,長持ちしてよね。

 あれっ…もしかして…

 羊蹄山かな…いや羊蹄山だろう,美しいね。

 奥の岸壁に仮着けして役場に電話,あいにく閉庁日だが,留守居役の方が担当者に取り次いでくれた。お世話おかけしました。ありがとうございます。

 下の緑フラッグが仮着けした岸壁。
 上の赤フラッグに移動した。漁船が帰ってくる可能性もあるとのことで,ここなら絶対に大丈夫だと(役場の)お墨付きの場所に移動する。

 なかなかよろしい。

 アンカー打って,安眠を確保する。

 外飲みに出かけようというのに,やっぱり欠かせないのは…

 ビールが美味いよ…沈殿日のそれよりはるかにいい。

 なかなか食事の店が見つからない。スーパーで買い出し,ヨット飲みとした。

 みなさん,お疲れ様でした。

瀬棚港発 04:40
岩内港着 15:30(55NM)
  着岸 16:40

No comments:

Post a Comment