Monday, June 23, 2025

いかんねぇ 江差港〜青苗漁港

 朝早いというのにHが見送りに来てくれた。3艇分の出港,いい写真が撮れましたか。

 ちらりと見える青空に期待したが,ずっと曇り空だった。

 4〜5kt台の走りで,連日強風だったせいかうねりに翻弄される。
 ラップトップの画面を見ていた時だった。エンジン回転が急に落ちる。スロットルを開いてもくすぶるような感じだ。いかんね〜絡んだか。潜るがペラに異常なし。エンジンオンして煽るがストール気味,何度かやっていると安定しだした。その間に『オリオン』,『sannaviki』両艇長で話をしたらしく,近くの青苗漁港に入ることになった。神威脇の温泉が遠ざかる…当初クラッチかと思ったが燃料系のトラブルっぽい。

 漁協の兄さんが,3艇分の停泊場所を教えてくれる。ありがとうございます。

 油水分離器を見ると濁っている。クルージング前の様子とは全く違う。給油口はデッキからコクピット内に移動させてあるので,水の侵入はないはずだが結露はある,スラッジか…
(油水)分離器用のフィルターを取り替える。エア抜きしエンジンオンするがしばらくしてストップ,燃料が供給されていない。燃料フィルターをチェックすると,あのオレンジ色が黒い…しかも,ホースの詰まりもあるようで対処できない。着けた時から見守ってくれている元漁船船長のTさん(以降Tさん)が業者を紹介してくれた。ありがとうございます。
 いろいろと確かめるがやはりスラッジを噛んだのが原因だと分かって,明日以降処理することになった。
「飯,どうするの?」
と先ほどのTさんが,食堂に連れて行ってくれた。ありがとうございます。

 ボリュームたっぷりの【生姜焼き定食】。ごちそうさまでした。

江差港発  04:30
青苗漁港着 12:30(35NM)

No comments:

Post a Comment