ポンプを外して漏れる箇所を特定しないと。
写真真ん中の白いポンプから水漏れするようになったので,ダイヤフラムポンプに清水用のホースを付け替えて現在に至っている(ほとんど再掲)。なので,海水は使用できなくなった。
今日の作業は白ポンプの漏れの実態を探ることだ。台座に4本のビスで取り付けたのだが狭い場所なのでけっこう苦労したことを思い出した。だから取り外すのにも同様の苦労を強いられた
バケツに水を入れ,イン側にホースを付けてポンピングしてみるが漏れはない。おかしいな,確かにこいつから漏れていたはずなのに…再度取り付けてみてポンピングするとやはりじわーっと漏れている。やっぱり交換しかないねぇ。



No comments:
Post a Comment