屋外駐車の車上にはうっすらと雪が残っている。地面はまだまだ冷え切っていないのか路上に雪はない。凍結を心配していたが,からっからに乾いている車道を見ると今日も港通いしないわけにはいかない。
ずいぶん吹いている,ほらカモメも避難してきているし…
反対側に係留してある漁船のバウ舫もぴんぴんに張っている。
三つ打ロープのアイスプライスをやった。
三つ打ロープのアイスプライスをやった。
ついでにバウに収納しているロープの整理をする。
コクピットロッカーには燃料用ポリタンク20Lが数個入っている。まだまだ余裕のある容量だが,深いのが難点だ。積み重ねて収納すると取り出すのに苦労するので改善しないままままになっている。
かたづけをしていると色々なものが見つかる。
おやっ,NOMEXの軍手,まだまだ使えそうだよ。
クイックロックカラビナがあった。ゲートが凍りつかないので冬季クライミングでは重宝し仲間内では流行ったが,いつの間に市場から姿を消した。プラ部分に劣化はないけれどなあ…それがネックやったんやろか…知らんけど。
いい気なって片付けをしているが,ロープ収納用のバッグが2個見つからない。何かを入れたのか畳んでしまったのかも忘れている,きっとどこかに移動させたようだ。かくの如く,整理と称してやっているが「探し物はなんですか」の世界を益々拡大させていっているだけなのかも知れない。今回はしっかり覚えておこう…と思う。
No comments:
Post a Comment