港通いはいつもの通り,ついでの業務は僚艇の中間検査(船検)立ち会い代行で,検査が始まるまでは先週に引き続き,自艇の各種点検整備に勤しむ。
ハンダゴテはバウに置いてある工具箱に入れてあったかなあ…
布製のツールバッグはバウの三角ロッカー内にあり,蓋の上にはロープ類が入ったカゴ,クライミングギア,清水用のポリタンクがあって,それらを移動させないと中を確認できないのでかなり面倒だ。
一番よく使う工具類はクォーターバースに置いてある。ほとんど毎日開け閉めしているからここにはないだろうと思うが,念のため。蓋を開け,パレットを取り出してみたがあるわけないね…そこに入れるほどボケてはいなかったと一安心するが,出てこない限りもやもやは解消しない。
詰んでいる。ちょっと気分を変えようと内側防波堤の外に出た。
さあ,ハンダゴテの記憶を探ろう。最後に使ったのはいつだったのか,何をハンダ付けしたのか…
No comments:
Post a Comment