Thursday, February 27, 2025

ウインチ掃除に精を出す

 寒波の後は一気に春モード,背後の山が霞んでいるのは花粉かしらね。

 絶好のセーリング日和じゃないか…

 う〜ん,いかんねえ,ベタベタだよ,いつものように関空島アメダスをチェックしてもイッチ,ニィ,イッチ,ニィが連発している。

 先日ちょっと強めの風の中を帆走中した。その時気になったのはポートタック時の右舷ロワーシュラウドのぶれ,2年連続でベビーステイが破断したので左右のバランスも関係あるのかなと気になった。
『Wiz of Oz』からテンションゲージを拝借する。
 ゲージの値は…左右とも問題なし。あれぐらいのぶれは,問題なしなのか。
 そうそう,年に1回はウインチ掃除をするのだ。準備をしているだけで汗をかいてくる。上着は脱ぎ捨て,ギョサンに履き替える。これで快適作業に入れるだろう。

 スパイラルリテーニングリングの取り外し,下手して飛ばして海ポチャは悲惨だ。頭上まで覆えるシートで防御する。

 ああっ,またロールピンを購入するのを忘れていた。知らんぷりして封印する。
 プライマリーウインチ,ハリヤードウインチ計4個,軽油で洗浄後,さらにパーツクリーナーで汚れを落とし,グリスアップしてめでたく終了。
 ハンドルを差し込み回すと,カラカラと軽い音が聞こえてきた。

No comments:

Post a Comment