Tuesday, August 10, 2010

西へ 郡中(伊予)港

 進めるときにはどんどん行っておこう。 
 空はどんよりと曇っている。しばらくするとぱらついてきたので,レインパーカーを羽織り,ズボンも履いた。

 台風が来るまでにかせいでおかないとね。

 以前から通過したかった宮窪の瀬戸(船折瀬戸)を抜ける。

 雨雲はどこかに行ったようで,また蒸し暑い夏の日差しが照ってきた。
 来島海峡を越えてくるタンカーに気を使いながら,どんどん進める。
 松山港と興居島の間を抜けるが,ふと見ると連絡のフェリーが右後方に居る。ちょっと注意散漫になっていたらしい。流木がたくさん浮いているのをかわしながら船を進めた。
 郡中港は泊めるところには困らない。がら空きだった。

 『いよ温泉』で入浴前から,生中とおでんをやり,水分をかいた汗の何%かだけ体内に取り戻した。

 ここで紹介してもらった,すぐそばの『まるよし』に向かう。

 我々が入ってしばらくすると満席になった。繁盛しています。

 鉢にもられた惣菜がどんどん売れていく。

 一人一釜が正しい。

 ぐつぐつ炊けています。

 美味いねえ,熱々の釜飯。

 はしごもせずにおとなしく船に戻った。 
 岸壁に上がるときに楽だからと階段の前に停めたのだが,潮が満ちてきて,その階段にバウが突っ込みそうになっている。へたをするとキールが乗り上げるかもしれない。階段からずらして,舫いを取り直した。乗り降りはバウから少しロープを引けばなんとかなりそうだ。

北木島(大浦港)発 05:30 
郡中(伊予)港着  15:30

No comments:

Post a Comment