何だか知らないけれど,酔いに任せてスーパーで弁当を買っていたらしい。
賞味期限,そんなことはお構いなしだったが,以前2度翌日に回した弁当に当たったことがある。オーバーナイトの予定で晩飯にしようかと思ったが,やっぱり朝飯にしよう。僕でも学習するのだよ。
フルメインにハーフジブで室戸岬を目指す。
天気はイマイチ,それに寒い。冬用のインナーを着用してちょうどだった。
おや,ショウリョウバッタが…
洋上で追い払うことはできない。港で上陸できるといいなあ。
真上り,室戸岬沖をできるだけ南下してタックすればうまくいくかな…
風は陸地に沿って吹いてくる。岬を回ったって状況は変わるわけないのに淡い期待を抱いていたが,脆くも崩れ去ってしまった。
帆走のオーバーナイトは楽しいが機帆走ではねえ…中断する理由を探し出したらおしまいだ。
佐喜浜港へ。水揚げ場にいた漁師さんが取り敢えずは奥の漁船に横抱きしてから漁協に連絡すればと助言してくれる。漁協の職員さんが出てきて,ここがいいよと案内してくれた。助かりました,ありがとうございます。この港に泊めたのは18年前のこと,当時は漁船がたくさんあり,係留場所を探すのにちょっと苦労した。今ではその漁船の数も減ったようでヨットの停泊も問題ないとのこと。連絡だけしてくださいねという話だった。
雨が降り出した。
オーバーナイト用に買った食料がたんまりある。外飲みしている場合じゃないね。
吉川ポートマリーナ発 06:30
佐喜浜港着 16:30