Sunday, February 28, 2021

前半は楽しめたからまあいいか

 5時前には起きてしまって少々飲み過ぎたからとコーヒーより先にジェットボイルのお湯を【どん兵衛】に注ぎ掻き込んでいるいるのだからなんとも冴えないヨットマンだ。 
 キャビンの窓から見えている月が明るい。
 暗いうちから岸壁には点々と明かりが見える。黄色の明かりじゃない,おそらくLEDのヘッドランプだろう。釣り客がずらりと並んでいる。
 山に行く時は替電池を持参していた(何セットも)。冬季クライミング中に使用するとすぐにへたる。白熱球がハロゲン球に変わった時は視界のよさ,明るさに驚いたものだが,LED球が登場してからは(電池寿命の)心配がなくなった。ツェルト内の明かりだってロウソクを何個か持って行く重量より,ヘッデンをぶら下げておいた方が(予備電池も含めて)トータル的に軽い…余談でした。

 加太瀬戸には漁船,遊漁船などなどたくさん浮かんでいる。視界は確保しないといけない。
 抜けてからジブを出した。

 行く前から今日28日の風が気になっていた。間違いなく上りだが強いといやだなあ,そこそこのはずだ。関空島の西に船首を向けて北上していく。

 何度かタックを繰り返す。
 底引きの漁船をやり過ごすが,やけに錨泊中の本船が多い。

 結構真面目にセーリングして,ジブもフルにしていたが,尾崎沖でとうとう風が弱まりおまけに真上りになってしまった。関空島〜沿岸間に二艘曳きの漁船団もいる。ジブをたたみ,ほどなくメインも下ろして機走に変えた。

 最後は少々興醒めだったが,2日ともなかなかのセーリングができました。

 ほぼ1年以上ご無沙汰していた店に顔を出す。

 焼きそばにビール。お姐さん,また来ますね,ごちそうさまでした。

 ヒールした時にロワーシュラウドのテンションが気になったので調整する。テンションゲージがないので感圧でしかやっていないが,少しはよくなったかな…そうそう,新品の割りピンがなかったのでそのままお古を使ったが,これはすぐにでも交換しておこう。

加太港発  06:45
佐野漁港着 11:00

2 comments:

  1. 今回もお世話になりました!
    よく飲んだ良い夜でした。
    また次回も!

    ReplyDelete
  2. 一応緊急事態宣言が解除されたし,洲本の旧港がよろしいかな。

    ReplyDelete