Friday, October 10, 2025

ようやく静かになった 在新門司マリーナ

 舫がクリートを締め付ける音が始終聞こえる。かれこれ48時間以上になるか。朝方,ようやく静かになってきた。水平線から半分顔を出した太陽がすごく大きく見える。

 義務のように野菜ジュースとサンドイッチ。出航用に買った食材がだぶついている。

 食品ストレージをまさぐり,手にした物は…

 インスタント焼そば,北海道限定とあるから,おそらく函館で購入した物だろうなぁ。

 ここで洗濯したのは4日前だから,物はたまってきない,暇だからやるのさ。
 動いているのは洗濯機と乾燥機なのにいっちょ前に労働した気分になってきたよ。

 タマネギのスライスに片栗粉をまぶして焼いた。チョカンジャンの酸っぱさが食欲をそそる。調子に乗って空缶が増えそうだ…

 またまた買い出しだよ。往復1時間強,食材はだぶついている…要るのはアルコールだ。

 バースに戻る。クラゲがたくさん浮遊している。
 朝から晩まで外で遊んでいたのだからおそらく幼稚園に入る前だろう。歩いてすぐの所に貯木場があった。丸太の上に乗り,海面に竹竿を入れて造作なく引き上げるとクラゲが引っかかってくる。そう,技術はいらない,面白いようにとれるのだ。ムシロに広げて,釣果いや戦果か?を報告すべく家まで持ち帰るのだが,着く頃にはたいてい溶けてしまっている。その夜,妙に身体がむず痒かったのはクラゲのせいだと思っているが,ムシロに負けたのかもしれないね。

 Android用のタイプAタイプCケーブルが引き出しの奥にあった。しかも新品じゃないか!少々くたびれかけたケーブルの予備にと昨日100均で買ったばかりなのにね。思い込みばかりでしっかり確かめないからこんなことになる。

 急に米が食いたくなったので炊いた。

 この後,岩海苔を敷き詰める。よそってしまってからその写真を撮っていないことに気付いた。相変わらずいやしい。土鍋ごと『オリオン』にお邪魔した。

 食いながらシアター『オリオン』で『燃えよ剣』を観る。食ったらビール…飲み過ぎ注意だ。

 外来艇?違った『なんくるないさー』がクレーンの方に走っていった。上架・整備らしい。視聴を中断して挨拶に行く。そのまま少しお手伝い。
 夕食はマリーナハウスのデッキで『なんくるないさー』さんが用意してくれた小倉名物ホルモン鍋。

 砂肝の酢の物,ゴーヤチャンプル,お造り…どれも美味い。

 もうすでに酔っておりますね,この後,モツたっぷり、野菜たっぷりのホルモン鍋,いや〜これは是非とも再度味わいたい。

 〆の中華そば,たっぷり出汁を吸ってたまりませんね〜ごちそうさまでした,ありがとうございます。

 最後にチャイを淹れた。

 本日の営業はここまで。おやすみなさい。

⛵️新門司マリーナ

No comments:

Post a Comment