4時半に起床,拙艇に泊まったMさん,早くてごめんなさい。
朝のお勤めはマリーナの事務所内で。数字キーを押しても開かない。そりゃそうだ,押す数字を間違えているじゃないか。また,電卓のようなキー配列じゃなくその都度ランダムに変わる…
台風の進路が気になる。19号のように東へ向かうとは思うのだが…
先ほどまで煌々と光っていた十三夜の月が沈んだ。
桟橋で立ち話,ここで連泊するのも悪くないなあか…
Mさんが,ゴミを持ち帰ってくれた。お世話になりました,ありがとうございます。またお会いしましょうね。
2艇出ていった。ご安航を。
洗濯でもするかな。
洗濯機は1台だけ,この時間なら空いているのは間違いない。上に乾燥機が付いている家庭用だから洗剤を入れないといけない。ドラムが回転せず,ゆらゆら水が揺れているだけなので,ほんまにこれで汚れが取れんのかなぁなんて思ってしまう。
洗濯が終わったら飯でも食うか。
昨日の飲み会は『なんくるないさー』の手料理でスーパーの惣菜の出る幕はなかった。そのまま持ち帰ったし,3日分ぐらい購入したので食材がタブついている。
まだ暇だから寝具も洗うことにした。これでホームポートまでコインランドリーの世話になることはないだろう。
シャワーを浴びてすっきりしてから晩飯の用意,18時前からやり始めた。
豚キャベツエンサイ味噌炒めを作って,残りは昨日の惣菜,『オリオン』艇長の焼きそばには,いつも(紅ショウガ)がトッピングされている,素晴らしい!
一人で食うと10分で終わる食事タイムも延々4時間も続くから不思議なものだよ。
台風の進路はほぼ確定したみたいだ。いい日和を見つけて出航したいね。
さっきから首の周りを何かがブンブンと飛び回っている。LEDの灯りに吸い寄せられたようだ。早く寝ろよって言っているのかい?
⛵️新門司マリーナ
コガネムシは金持ちだ~♪
ReplyDeleteカナブンて呼んでましたがみっつに分類されてるようですね、知りませんでした。みんな金持ちじゃぁないようです。
というわけで明日は臨検です。
袖の下はありませんが,お手柔らかにお願いしますよ。
Delete