アラームで目が覚めた。風はなし,蒸し暑いのは雲が広がっているからだろう。このところ出港時は長袖に長ズボンのことが多かった。今朝は最初から真夏の服装でいけるだろう。
1週間分の空缶は(北九州)市の指定ゴミ袋に溢れんばかりたまっている。マリーナ事務所のゴミ箱に持って行く。燃えるゴミがあったのでそれも持っていく。陸電コネクターをポストに返還する…一度で済むのに3回も往復しているのがボケた証拠だ。いや,実際にはトイレにも行ったのだから計4回だ。
『sannaviki』,『オリオン』がバースを離れたら,私の番だ。ここで知り合った『セレニアスモンク』艇長(あいにく艇名が分からないのでこう表記しました)が舫を外してくれた。ありがとうございます
11時ぐらいまでは0.7ktぐらいの逆潮,次第に島がくっきりと見えてきた。残り10NM弱は,風が後ろに回り,潮も味方して6kt出ている。港口でフェリーの出航時刻に重なり,港外でセールダウンし,フェンダー,舫などの用意をした。
『拍子水温泉』に行く前にここには必ず寄らないといけないよ。
スクールバスに乗って風呂,乗車時間は10数分。
帰りのバスを降りたら『かのや』へ直行する。店の横にはニャンコが2匹。
カウンターで喋っていけばと大将に誘われたので,しばし雑談。魚の話,昔の漁船の話,潜り漁師さんの話…コーヒーを淹れていただきながら思わず聞き入ってしまいました。ありがとうございました。
新門司マリーナ発 06:20
姫島港着 13:20(36NM)
もうすぐですね!すれ違いの後は・・・拙は出国するので暫く会えませんね
ReplyDeleteそやった!忘れていた。
Delete対馬でミートかなわずです。
来週半ばに佐野かなぁ。