Monday, October 13, 2025

上関室津に 姫島〜上関室津

 午前中の潮は期待できないが,その分風がアシストしてくれるだろう。

 日の出前に舫を解き,フェリーの出港を待ってから出た。

 朝日が眩しい。

 島を越えるとアビームからクォーターリーの風が吹いてきた。セーリングに徹しようとウインドベーンをセットしてあるが,いかんせんストームジブでは艇速は稼げない。

 15ktぐらいのご機嫌の風,うねりが大きくヨットは蛇行を繰り返す。こんな時は手持ちの方が安定するね。

 バゲット…カリカリしていないバゲットは焼くといくぶんましになる。ハムとチーズは欠かせない。

 奥にモータークルーザーが停泊している。3艇横並びは無理,拙艇に『sannaviki』を横抱きする。

 いつ来ても落ち着きますね〜ここ大好きです。

 1艇入ってきたので,これは『オリオン』が横抱きした。

 ワンちゃんが乗っている,ご夫婦,ん?どこかでお会いした?そう!3年前の6月,富来でお会いした『Free spirit』だった。お久しぶりです。

 到着ビールをやってから『鳩子の湯』に,裏の階段を使えば早い。

 露天からは海峡が見えて気分がよろしいね。

 適当にアテを作って飲み始める。

 ビール,日本酒,ウヰスキー…早く着いて明るいうちからやるのがいいね。

 後からやってきた『おのころ丸』のお二人を誘う。爺さんのヨットにようこそお越しくださいました。

 おかげさまで話しがはずみ、楽しい夕食となりました。ありがとうございます。

『オリオン』に移動して先日の映画の続きを観た。途中で居眠りをこいてしまうという情けなさ。
 ヨットに戻るとコンビニ袋がある。『おのころ丸』さんが,先ほどのお礼にと置いていってくれたのだ。かえって気を使わせてしまった,申し訳ない限りです。ありがたく頂戴いたします。

姫島港発  06:20
上関室津着 11:05(27NM)

No comments:

Post a Comment