暗い中,ヨットの横で浮きが光っている。先ほどまで釣りをしていた人はもういない,切れてそのまま放置していったのか…先日,十六島漁港で潜った際にシャフトにぐるぐる巻きのテグスを見つけた。また巻いてはかなわんと避けて離岸した。
相変わらず食ってばかりいる…いやしいねぇ〜
昔持っていた(DTM…この言葉はもう使われていないね)音源にプリセットでham and cheeseなんてのがあったが,あれは何故そんな名だったのか分からないままだよ。
ずっと5ktを切る我慢の機帆走が続いている。いや風の恩恵はさっぱり受けていないからメインセールを揚げているとはいえこれでは機走だ。
川尻岬が近づくに連れ,6ktオーバーをキープするようになってきた。
明日からの荒天はここで避泊する。角島に入らなかったのは東風が気になったからだ。
投錨,着岸。ちょっと蒸し暑いね。
ここで到着ビールといきたいところだが,オイル交換が待っている。前回からちょうど100時間経過した。
交換したらメンテナンスノートに記載する。あれれっ?前回,ギアオイルも交換しているではないか(エンジンオイル交換2回につき1回ギアオイルを交換するようにしている)…次回はエンジンオイルだけでいい,ちゃんとノートを見てからやるようにしよう。
18時半から『sannaviki』で晩飯。『sannaviki』艇長が腕を振るったオムライスがメイン。卵たっぷりでケチャップ味がたまらなく美味い。
江崎港発 06:00
特牛港着 15:10(48NM)
No comments:
Post a Comment