Saturday, October 25, 2025

検査切れライフラフトを下ろしたよ

 満潮からまだ時間が経っていないし,中潮ではそれほど下がらないだろう。『東日流』艇長と『Bonanza II』艇長にお手伝いいただいて,スターンに置いていたライフラフトを下ろすことにした。重量は38kgだから冬季クライミング入山時のザックと同じ程度か少し軽いぐらい。問題はハードケースに収められていることで背負うわけにはいかずバウまで幅狭いデッキを旅行鞄よろしく移動しなければいけないことだ。バウバルピットに一旦載せ岸壁で待機してくれている両艇長に手渡した…やれやれ,ありがとうございます。
 広くなったコクピットでマサラティーをご馳走した。あいにく茶菓子はない。

 スターンバルピットにセットしてあるアンカーは2個,一つは片付けよう。

 アンカーを最後に打ったのは特牛で,抜錨は10/5,それからたいした雨は降っていないはずだから(60mアンカーロープの)潮は抜けていないだろうなあ。コクピットの整理が終わるまではちょいと収納しておく。

(このスペースに半分押し込んでいた)ラフトを抜いたのでがらんとしてしまった。

 カートで運んでも重いねえ。再検査時期はタイミング次第だね。

No comments:

Post a Comment