Monday, September 29, 2025

風呂と買い出し 在十六島漁港

 時々フェンダーが岸壁に当たる音がする。押し付けられていると言うより,触れるぐらいなので睡眠を妨げられることはない,風の唸りも子守唄だ。

 キャベツの残りを炒めて食べる。パンも今日中に食った方がよさそうだ。

 全天曇り,日の出時刻をとうに過ぎているのに暗い。風が西南西から北北西に変わり,ヨットを岸壁から離してくれると思っていたのだが,朝になっても西北西のままだ。

 昨日は都合3回着岸した。促されて移動した2回目の係留場所(黄色)を見ると,波が風上から下に岸壁側面を走っている。やはり泊まるなら今の場所だね。

 大敷Hさんが風呂と買い物に連れていってくれる。

 アンカーがよく効いている。舫のチェックをしてから出かけた。

 風呂は10時半からの営業,昨日は入浴していないので朝風呂は大歓迎だね。

 露天風呂が気分よろしい。外気温がひんやりとして湯温との差がちょうどいい具合だった。

 スーパーで買い出し。『sannaviki』艇長が【すき焼き】の用意をしているので,ご馳走になる。ありがとうございます。

 はい,乾杯!

 コクピットでコンロを使っても汗をかかないいい季節になりましたね。

 知らないブランドの日本酒だから買ってみた。

 13時から18時までよく食べよく飲みよく喋りました。港での出会い,つながりが続いていることが嬉しいですね。大敷Hさん,ありがとうございました。

⛵️十六島漁港

No comments:

Post a Comment