Friday, September 19, 2025

東舞鶴郵便局へ 避泊舞鶴港(東)

 昨日,大阪から出してもらったレターパックが届いている。

『ゆうゆう窓口』は便利だ。8時過ぎに受け取った。

 そろそろ散髪したいなあと思っていたところだ。郵便局のそばにあるじゃないか。

 営業開始10分前だったけれど入れてくれました。ありがとうございます。
 何々「シニアカット」は100円安いか…「自衛官カット」ってなんだい?さっそく尋ねてみた。なるほどねぇの答えが返ってきたよ。さすが海自のお膝元だね。

「外来入浴はできるか?」と聞いてみると…

 6時〜9時,17時〜24時と利用可能だった。ありがたい。料金は700円,タオルセットだと1,000円。

 郵便局で受け取ったのはこれ。

『酔艇Ⅴ』艇長作製の『旅の途中』Tシャツ2枚。随分前に自宅に送られていた物を転送してもらったわけだ。汗だくボトボトにならない気温になったら着用しよう。

 もう一つの中身はこれ。

 前期が終わって後期に入った。『応用編』は新作なので楽しみだなぁ。

 雨が降らないようなので引揚記念館へ,約5km強,自転車だから問題にならない距離だ。

 記念館は後回しにして先ずは桟橋へ向かった。平和を祈願する。

 戻って記念館へ。

 小さな記念館に貴重な資料が展示されている。小学生向けの解説もあり充分に当時の様子が伝えられていると感じた。ここに来なければ知り得ない情報に接して,自らの知識の狭さ,浅さを嘆く。『氷海のクロ』の話にも泣いた。

 16時過ぎから明日以降の気象状況,航海予定について相談する。
 本日の初ビールでした。

 早く駒を進めたいが天候だけは変えられない。じっくり待って安全航海を目指そう。

⛵️舞鶴港(東)

No comments:

Post a Comment