Tuesday, August 19, 2025

そんなに蒸し暑くなくて何よりだ 在深浦港

 まだ全快とは言えない感じがする。寝転んだまま測った体温は35.8℃,頭痛はかなりある。もう1錠だけ服用しておくことにしよう。
 昨日,(僕にしては)ちょっとだけ高級なパンを買っていたのだ。

 ニンジンをソテーしたかったが暑くなるの止めた。Jamón y quesoはお気に入りだよ。

 清水を補給しておく。
 アンカーロープを緩め引き寄せロープで岸壁にピタッと着ける。20Lポリタンクで給水,2回目10L残して溢れ出した。案外使っていないよ。
 まだ6時半だが『まるごと市場』の大将が軽トラでやってきた。
「使ってますよ〜」
「あ〜どうぞどうぞ。」
ありがとうございます。

 今日,明日は雨予報が出ている。

 ビニールシートをかけると風通しが悪くなったよ。

 体温は36.1℃,なかなか常時35℃台にはならないね。
 雨は降ったり止んだりで,その都度風上側のバウハッチを開け閉めする。頻繁なので降るなら降れよと言いたくなる。いやいや本音は止むなら降るなだ。
『まるごと市場』で格安ミョウガを買った。

 土鍋でミョウガ飯を炊く。火にかけてから薄揚げを入れていないことに気付いた。売り場に豆腐コーナーがあったのにね。

 ツルムラサキも買ったのでおひたしに。ちょいと酢を足したのでいい味になった。グラスはビールではないぞ,明日まではノンアル生活だよ。

 カモメの嗅覚を知る由もないが,こいつは飯を炊き出してから近寄ってきたのだ。

 食料は自分で確保しなさいよね。どうでもいいことだが,後ろからだと水面下の水掻きの動きがよく見えてけっこう可愛いいね

 車を貸与してくれているHさん宅にお礼がてら『オリオン』艇長と2人で訪ねる。あいにく本人は所用で出ていたのだが,家人に感謝の意を伝えておく。本当にありがとうございます。
 帰路,『不老ふ死温泉』に寄る。

 雨が心配だったが降らなくてよかった。打ち寄せる波が豪快で,静かな海況の時よりは景観を楽しめる。惜しむらくは,日帰り入浴者は夕陽の時間帯には入れないことだ。

 入浴前には体重計に乗る。北海道ではずっと68kgを切っていたのに,何々69.7kgとな⁉︎明らかに炭水化物の摂り過ぎだ,今日も昼に1合飯を食ったのだから…

 鶏肉300gを炒めて晩飯。暇さえあれば食っているお菓子も控え目にしないといけないけれど,そもそも飯の食い過ぎだろうなぁ…あっ,グラスの中はお茶だよ。

 と書いたばかりなのに…食後のデザートだと…

 みたらし団子食ってりゃ世話ないね。

⛵️深浦港

2 comments:

  1. 私は7月にウイルス性の風邪をこじらせ、喘息の症状が長引いています。たちの悪い色々な風邪がはやっているのでお大事に。
    chic reve

    ReplyDelete
    Replies
    1. アドバイスありがとうございます。夕食にロング缶を1本やってからなんだが具合が悪いのを実感しました。丸3日間ノンアルで過ごしましたよ。
      今朝の体温は35.1℃(低いでしょう),ようやく回復したようです。
      今後も気を付けます。

      Delete