Friday, June 24, 2022

ほとんど降られずによかったよ

 風車の回る音だと気がついたのはしばらく経ってからだった。明らかに自然界が発する音とは違う。気がつかないふりをして過ごすのが1番らしい。

 そうそう随分前から乗船しているこの子,とうとう萎れてしまったよ。何だか悲しい。

 バスで鶴岡方面に行く。バス停までは20数分,雨が降っていないのが何よりだ。

 さすが土地柄ですね。僕が隣の鶴岡に住んでいた頃(40年ぐらい前),もっぱら飲むのは酒田だったが,彼の国の船員さんだと何度も間違われたことを思い出した。

 5時間ほど滞在して,バスで酒田に戻る。
 中町(酒田)のバス停を降りると無印良品の店があった。

 マサラティーなんてスパイスを適当にいれて煮出せばいいが,ミルクの管理が面倒なのでやっていない。粉末マサラチャイなんてものが売っていたので思わず購入してしまった。

 かつての中町の賑わいはどこへいった。

 清水屋のシャッターが閉じていることが悲しい現実だ。

 昨日は早々に引き上げたので,きょうはすこしゆっくりやる。

 夏限定に弱い。

  ナメタガレイの煮付けで一杯。

 生酒原酒に弱い…

 ナスの揚げ浸しで1杯。

 はて,南禅寺といえば鶴岡では丸っこいのが出るが,四角でしかもたれにつけて食べるらしい。酒田ではそうだったのか…

『白ばら』は?
 ヨットに戻ってから分かった。19時からの営業らしい。

 明日は蕎麦でも食いに出かけようか。

⛵酒田港第2PBS

No comments:

Post a Comment